狂牛病(BSE)情報1092 高島屋、ローストビーフに違法結着剤肉使用 [平成阿房伝]
11月30日(土)13 共同通信
ローストビーフに結着剤使用肉 高島屋が公表
高島屋は30日、カタログ販売していた「くまもとあか牛 ローストビーフ」と「お徳用 ローストビーフ切り落とし」が、食品衛生法で認められていない結着剤を使用したブロック肉で作られていたと発表した。
高島屋によると、食中毒菌混入の可能性があるとして、ローストビーフには結着剤を用いたブロック肉使用が食品衛生法で認められていない。
高島屋は注文した客に直接連絡し別の商品を送り直す。
「くまもとあか牛」は大阪府のメーカーが製造し、ことしの中元など、ギフト用カタログで8400~1万500円で約90点を販売。
ふたこと:恩師が亡くなったりして、茫然とした日々を過ごしていた。 何の不思議もないが、高島屋といえば百貨店業界ではトップブランドであったはずだ。それでもこの体たらく。儲かればよいというだけの発想。ブランドの価値など何も考えていない。日本の消費者はアホですから、ということだ。しかし今回は、食品衛生法違反なのだ。ゆるい食品法でさえも認められないことを、高島屋はやらかしたのだ。消費者をバカにしているのだ。他の商品も同じこと、利益を求めるだけの安物商品群。あわれ、あわれ、日本の賢き消費者達。騙される方が悪いのか?
ローストビーフに結着剤使用肉 高島屋が公表
高島屋は30日、カタログ販売していた「くまもとあか牛 ローストビーフ」と「お徳用 ローストビーフ切り落とし」が、食品衛生法で認められていない結着剤を使用したブロック肉で作られていたと発表した。
高島屋によると、食中毒菌混入の可能性があるとして、ローストビーフには結着剤を用いたブロック肉使用が食品衛生法で認められていない。
高島屋は注文した客に直接連絡し別の商品を送り直す。
「くまもとあか牛」は大阪府のメーカーが製造し、ことしの中元など、ギフト用カタログで8400~1万500円で約90点を販売。
ふたこと:恩師が亡くなったりして、茫然とした日々を過ごしていた。 何の不思議もないが、高島屋といえば百貨店業界ではトップブランドであったはずだ。それでもこの体たらく。儲かればよいというだけの発想。ブランドの価値など何も考えていない。日本の消費者はアホですから、ということだ。しかし今回は、食品衛生法違反なのだ。ゆるい食品法でさえも認められないことを、高島屋はやらかしたのだ。消費者をバカにしているのだ。他の商品も同じこと、利益を求めるだけの安物商品群。あわれ、あわれ、日本の賢き消費者達。騙される方が悪いのか?
コメント 0