SSブログ

石のつぶやき427 関電さん、安全対策を完遂してから、災害はないというのかね [平成阿房伝]

4月9日(月)12     産経新聞


関電社長、安全対策の工程表を提出 大飯再稼動問題で経産相と会談


 関西電力の八木誠社長が9日午前、経済産業省を訪れ、枝野幸男経産相に再稼働を目指す大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の安全性向上の対策をまとめた工程表を手渡した。放射性物質を除去するフィルター付きベント(排気)装置を平成27年度に設置する計画を初めて示した。政府は工程表の提出を受け、大飯原発の再稼働の妥当性を週内にも判断する方針だ。 
 工程表では、フィルター付きベント装置のほか、災害発生時に現場の対策拠点となる免震事務棟の建設完了時期を、従来計画の28年度から27年度に1年前倒しすることなどを盛り込んだ。現在、非常時には3、4号機の原子炉建屋とタービン建屋の間にある中央制御室の会議室を使うとしているが、関電は3、4号機の再稼働には前倒しが不可欠と判断した。

 また、経産省原子力安全・保安院が福島第1原発事故を受けてまとめた30項目の安全対策の達成時期を明示。八木社長は工程表の提出後、報道陣に対し「一連の安全対策で2千億円強の費用がかかる」と明らかにした。 
 
 枝野経産相は、八木社長に対し「事業者自らが信頼性を高め、安全神話から脱却することが求められる」と述べたうえで、工程表の進捗(しんちょく)状況を四半期に一度は報告するよう求めた

 政府は関電の工程表を点検するとともに、原子力安全・保安院による大飯原発の安全対策の検証結果なども踏まえ、週内に再稼働の妥当性を判断する方針。

  一方、再稼働の判断では、関電管内の電力需給状況も考慮する。政府は再稼働方針を固めた場合、枝野経産相を地元の福井県に派遣し、西川一誠知事らに直接理解を求める。ただ、西川知事ら地元自治体がどう判断するのか見通しは不透明だ。

 野田佳彦首相と枝野経産相ら3閣僚は、6日に開催した原発再稼働を協議する3回目の関係閣僚会合で、運転再開に向けた新たな安全基準を決定。再稼働の必要条件の一つとして、電力会社に安全性を高める施策の工程表の提出を求めていた。

■大飯原発3、4号機の安全性向上のための工程表の概要

【外部電源対策】  ・3、4号機への送電線の増強(平成25年12月)/・鉄塔基礎の安定性向上のための対策(24年度) 【所内電気設備対策】  ・恒設非常用発電機の設置(27年度)/・防波堤のかさ上げ(25年度)/・建屋の扉を水密扉に取り替え(24年6月) 【冷却・注水設備対策】  ・中圧ポンプの配備(24年5月) 【格納容器破損・水素爆発対策】  ・フィルター付きベント設備の設置(27年度) 【管理・計装設備対策】  ・免震事務棟の設置(27年度)/・政府系関係機関とのテレビ会議システムの導入(25年度)

ふたこと:フクシマの外部電源は地震によってあっけなく崩壊した。それはあまり取り上げられなかった。それがまだ完成していない。24年度達成だとか。非常電源の設置2027年度、ベントは2027年度、ベントはアメリカで問題のなって早急に実施すべきだとして米ではクリアーしている。危機管理の司令塔が2027年度から取りかかるという。この間、災害はないということを、関電は宣言した。だがフクシマは起こってしまった。関電はフクシマのようなことは起きないと言い切れるのか。言い切れるのならそれを証明しなければならない。それは最低限、上記の最低限の安全対策が終わってからの話だろう。野田政権が大飯3,4号機の再稼働を認めたら、安全のための工程表は必要ないということを断言したことになる。大震災がないという補償をしなければ、この安全対策(?)を担保したことにならない。  電力が不足すると電力会社はいう。しかし、具体的な電力供給量を聞いたことがない。それも言わない電力会社に何を信じればいいのか。今関西では、全ての原発が止まっている。何の問題もない。夏は大変だと騒ぐ。しかし皆さん、去年からの冬の電気危機キャンペーンの結果はどうであったか、冷静に考えなければならない。あれだけ、足りない、足りないの大合唱にもかかわらず問題なかった。関電は供給量を抑えてでも原発の再稼働を目論むかもしれない、それが全ての意向だからである。だから野田は、急ぐ。野田はこの関電の行程を本当に納得しているのか、枝野、藤村、細野。再稼働は周辺住民の命と引き替えなのである。そこまでの覚悟でものをいっているのか。簡単に命をかけるという野田に命を預けるわけにはいかない。あなたのわずかな政治に戸惑わされて命を、子ども達の将来をかけることなどこれっぽっちも考えられない。原発再稼働は子ども達の将来を奪うことになる、それでいいのかね細野さん。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。